忍者ブログ
伊織日誌(236)     あわ日誌(163)     伊織GAMEプレイ日誌(9)     あわGAMEプレイ日誌(2)    
  2025/02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28   
02.04
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12.12
すいません。
あわです。
うっかりハマっちゃいました。
何ヶ月かぶりに筆を取って最初にこのイラストがりがり描いてたらなんとなく伊織たんに申し訳なく・・・
ごめんアラロス描くって言ってたのに
うっかりてっきり携帯アプリゲームに転んじゃてます。
しかもホスト!
ありえなーーーーーーーーーい!!

でも私ごのみの大人いっぱいでウキウキワクワクです。
ちなみに私はメガネの2名と店長さんが好き。
そのうちもう一人のメガネをUPしますですよ。
うひゃひゃ

まだ増えそうならイラストカテゴリー増やしまっっす。
せっかくだからやっとく?

本サイトのカテゴリーIllust内に携帯アプリGAME「恋人はNo.1ホスト」を追加しましたのでイラストを移動しました♪

拍手[0回]

PR
11.18
伊織たんからグレンラガン小説の題名届いたので<つか最初によこせ!
修正アップデートしましたー
皆様お楽しみくださいな。
ところで、伊織たんにご連絡です。
直メールしてもいいんだけど更新ついでにこちらに書いちゃうぞな。

頂いた小説内で「ヨウコ」表記になっているものを全て「ヨーコ」に変更しております。
なんでかーつーと公式サイトがこっちになってたからなのでツ。
それ以外はさわってないけど気になる点があればご連絡してくだされー
よろしくお願いします。

あーそれとー私は後半のヴィラルがちょい気になる人でござるよ。
でも兄貴には勝てない。

拍手[0回]

11.17
あわでーす。
伊織ちんの熱いパッション!!!!
受け止めてまさかのグレンラガン小説あーーーーーーーーーーーっぷ!!
カテゴリー増えました。
その名も『ガイナックス』範囲広いよっっ
伊織たん頑張ってね!!
個人的にはEVAやっと映画見に行けたのでそのへんのネタも小説ネタないんかなーなんて思ってます。
そーいえば、グレンラガンのシモンは兄貴と一緒だった頃はシンジとかぶるものがありますよねぇ
ウジウジしたところとか・・・ガイナックスそういうの好きなのかな?
って全然関係ないんですけど今、シンジって打ち込んで変換したら「神事」が出てきてシンジってこの漢字からひっぱったのかな?なんて思いました。
本当に関係ないな・・・忘れてください。

ともかく新ジャンル開拓した伊織たんにっっっっ『パッション!』(合言葉)

拍手[0回]

10.18
すっげ可愛い可愛い可愛いーーーーーーーーーーー

スチュアートラヴv
アイリーンラヴv
モー2人がラヴラヴで幸せでございますーよー

現在私あわは家庭の事情で趣味及び日常生活が満足に送れておりません。
お待たせして申し訳ありませんでした!!
この状態がもうしばらく続きますので次回の小説が届いてもタイムリーにお届けできないかもですが小説もらってから1週間内にはUPしますのでしばらくお待ちくださいね。

あと、生活が安定したらイラストをまじめに描いてみようかという気になりました。
いつになるのかは不明ですけどね・・・・伊織たんがまっててくれるので頑張ります。
まっててくれるよね?伊織たん?

まっててくれないと寂しいよーぅ

拍手[0回]

08.18
あわです。
伊織たんから11日にカウプレ小説を頂いておりましたが私の都合でアップデートが遅れ申し訳ありません。

で、見ましたか?
みなさん読んでいただけましたでしょうか?

もー私この2人の小説の話(カウプレデスケド)を聞いたときに超萌ましたよ!!
つか、この2人は絶対合わない二人じゃないですがマジ。
でもってきっとカーティスのが上手じゃないですか!(当然)
なぜってスチュアートはですね私と伊織タンの間ではすっかり乙女設定です。
良くも悪くも曲がっていない人なのでカーティスの曲がりまくっているイロイロなモノに勝てるはずはないのです。
そんな彼が無謀にもカーティスと心理戦?を繰り広げようというのですから、もー本当にこの子ったらっっ

あー可愛い。スチュアートラブです。
今回の小説でやっぱり、あわ個人はスチュアートがアイリーンのマイラヴァーでいて欲しいです。
カーティスもたしかにいい。
きっと何があっても長生きさせてくれそう。

でもねスチュアートはアイリーンがいないときっと変われないんですよ。
今の彼は本当の彼とはちょっと違うんだとおもうんですよ。
もっときっと丸い人だと思えてしまうので・・・でも環境がそうさせてくれないんですよね。
あんなまじめすぎる人がそんなんではきっとストレスで最終的に胃潰瘍→胃癌の流れで早死に人生ですよ。

そんなことにさせたくないのです。
もう私なんでこんなに必死なんだろう。

ともかく好きだースチュアート!!!

拍手[0回]

07.27
二ヶ月ぶりです。
すみません。なかなかできません。
でももうすぐPS2でアラロス出たりするのでまた熱があがりそうですね!!
楽しみですよー
でも今回の日記は全く関係の無いハリーです。ゴメンナサイ。

ハリーポッターと不死鳥の騎士団を見てきました!!!
今回の私の個人的(本当にあくまでも個人的な)感想をちょっとだけ暴露~・・
(ストーリーとは何ら関係のない感想なのでたぶん?安心して見られます)

今回のハリーはすっかり本当に青年になっております。
一話のパッケージ写真と今回の写真を比べると『別人!!』です。
すっかり大人になりつつあって私はなんだか成長を見守る母親気分です。
そういえば伊織たんはロンハーロンハーとトキめいておりましたよ。
今回はたしかにロンハー風味も多々キーフラグが立つシーンもあったように思います。
これから行く方はそういうPointも押さえてくださいね~

でっっっ私の一番の萌Pointはセブルスですよ!!セブルスー!!!!!!

私の中で彼は腰がセクシーな色気と陰気が最大MAXなマイラヴァーでございます。
その彼が今回の映画内で若かりし姿を御開帳(←誤字)でございます。
それだけで私のテンションは急上昇もうもうもう少しの登場でしたがほんっっっとーに萌。
彼が眼鏡かけてたらきっと私は追っかけになってるかもです。
英語嫌いだけど彼のためになら頑張れるくらいです(眼鏡ないから頑張らないけどね)ってくらい眼鏡は私の魔法のアイテムなんですよっっ<真剣

私としてはですねセブルスはやはりリリーが好きだったと思いたいのです。
小説でリリーがジェームズに対して厳しい言葉を言ったりする姿をみたりしてかなり気になっていたはずなんですよね。
そんな気持ちが次第に膨らみセブルスは淡い恋心までは発展したハズ(と思いたい)はあったと考えてもあながち間違っていないんじゃないかと・・・
作者も「リリーは本当に素敵な女性」と発言しているとどこかの記事(Web情報<怪)で見たことがあるのでアイドル的存在だったのではないかと思います!!
セブルス的に付き合えるとかはたぶん思っていなかっただろうし憧れの人でよかったと思うのですが
よりにもよってセブルス的に一番許せない相手のジェームズにリリーが惹かれて結婚までしたのは相当のショックがあったかと思います。
(ああ、かわいそうなセブルス)
そんなリリーが殺されハリーのみ生き残ったわけですがセブルスとしては複雑な心境に違いないのです。
ジェームズとリリーの息子でジェームズに良く似ているといわれるハリーはきっと気に入らない存在のはずです。
昔うけた仕打ちとか思い出して憎憎しく思ってしまうでしょうねー
実際いつも怒られているハリーですしね(個人的にはハリーのは悪戯がすぎて自業自得のケもあるかと)
でもねセブルス的に切ないのはやはりハリーを見る時のセブルスの目ですよ!!目!!瞳!!
ハリーは誰もが言うように「リリーと同じ目」を持っているのですよっっっっ
セブルスだってリリーと同じその瞳はかなりときめくはずなんです
思い出したりしちゃうんですよ。あのセブルスがーーーーーーーーーーー。
セブルスはハリーを見るときにハリーの目をガン見します。
怒っているのだから当然と思うのですがその目は怒りももちろん多大にありますがとても複雑な感情も入っているように私には見えるんです。
だってあれほどみんながハリーの目をリリーと同じと最初の巻などで言われているのにセブルスだけはその事に触れませんよっっ
それはもうハリーの事をジェームズと被せて嫌うのと同様にリリーを感じて愛しくもあるんじゃないかとっっ

絶対的にセブルスは私ハリー側だと思います。
今後小説の展開的に行くとしてもセブルスだけは最後まで応援します。
不器用な彼は私のかなりの萌ポイントど真ん中!かわいい彼にこれからも注目ですよ!!

うふふ。(すっきり)

拍手[0回]

05.28
すっかり停滞中のたまひめでございます。
申し訳ありません。
個人的理由でまったくなにも進んでません。
でもでも、QuinRoseにてアリス関連書籍とかファンブックとかちゃんとゲットしています。
実は伊織ちゃんにも言っていない・・・
秘密にしていたわけではなく気がついたら購入ボタンをポチっと・・・
夢遊病者みたいですねー私。(しかも重症)

早くこないかなーーーーって7/9より前に来ることはないんですけどねー
それまではジッと待ちます。

拍手[0回]

05.06
この一週間ゲームはほとんどできませんでした・・・オフラインで遊んでばっかりだったので・・・
ユリウスED見てから何も進んでいないのがちょっとびっくり。
アリスはみんながハマる理由わかるなー
かわいいもん。
イラストなんぞも描いてみたんですが・・・落としてもいない猫とか。
色付けできませんー・・・未熟すぎるのと、現在のパソコンがVistaに変わったのですがここにフォトショがはいらなーーーーーーーーーーい。
持っているのがXPまでしか対応していないみたいで・・大ショック。
フォトショ高いんですよーっっっ!!
できたらペインターも欲しいのにどうしよう。
悩んでます。
何万もポンと出せるほどの現在余裕がないので追々なんとかしたいです。

拍手[0回]

04.28
アリスが少しづつですが進んでいます。
現在はやっとユリウスED1,2とBAD END2それにDEAD END(女王ED)をクリアしました。
今はナイトメアに突き進んでいます。
もう今の私はユリウスラヴでございます。
もうねウブな感じが可愛くてっっ
アリスもすっかり素になって肩の力抜きまくりでホント老夫婦のような空気。
かわいーなー。

でもユリウスのCG回収に一部不足があって・・・三月ウサギの話と風に吹かれて2が集まってない・・・
ということでナイトメア終わったらセーブデータで回収しにいきます。

そうそうBAD END2を見て現実から逃げたかった理由とかはっきり描かれてましたけど・・・
でもなーBAD1でもなんか複線というかバックボーン見えまくりでちょっと読めちゃったりしてたのでもう少し捻りがあるかなと考えていたのが甘かったというか残念な点。

あとね、イラストがね・・・どうも不自然すぎる手の大きさとか位置とか気になっちゃって残念な感じ?
自分じゃ描けないくせに偉そうに言うのもどうかと思うのですが・・・でも気になるというか、きれいなCGゲームいろいろと見ているだけに不自然さがホント気になるというか。
次に期待してます本気で・・・

次にユリウスでないってだけでかなり凹み気味な私ですが残り半分くらい?もがんばります。
ナイトメア終わったら白ウサギさんに行かねば~
ちょっとシツコクて好きじゃなかった(ごにょごにょ)だったんですが、少しづつアリスの世界に染まってきたせいか気にならなくなってきました。
むしろもっと狂っていてもOKというか・・・
アリス世界の男性陣はホントどの方も可愛い。
問題はアリスが自分でもいっているけど卑屈なのがー・・・もっと自信もってくれー私の為に!!
あと理屈っぽい・・・血液型はAB型?A型かも?絶対O型じゃなーーーーーーーーーい。

ふー。言いたいこといいましたが。
楽しんでますっっ

拍手[0回]

04.17

以前から気になっていたプリンセスナイトメアの応援バナーはりつけてみました。
いまさらですが・・・
ゴシック好きなので貼ってみたかったというかなんというかもうすぐ発売なのでス
面白いといいけどどうかなー。
すぐに手つけられないけどやりたいと思いますっっ

m01_littlebunner.jpg
←かわいいので是非っっ
  色合いというか雰囲気が好き






拍手[0回]

prev  home  next
忍者ブログ  [PR]

(design by 山瀬)